
当工場は、インジェクター洗浄の経営革新計画の認証と、 グッドキャリア企業アワード2016においてイノベーション賞を受賞した工場です。
インジェクター洗浄の特徴・メリット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寿命を高めることができます |
インジェクター洗浄を行ったお客様の事例紹介
通常、車両に不調が現れてからでは、インジェクター洗浄で症状を回復させることは
困難な場合が多いです。その中で、症状が回復した事例の一部を紹介致します。
![]() |
①車両: 日野・デュトロ 走行: 300,000km 仕様: 積載車 DPF再生の時間短縮 DPF再生が頻発して悩まされていたが、 施工後は通常頻度に回復。 一回の再生時間もずいぶん長かったが、 施工後はかなり時間短縮されました。 |
![]() |
② 車両: 日野・レンジャー 走行: 500,000km 仕様: 積載車 黒鉛の発生が-10%低減 黒煙がひどく、添加剤をいくら投入しても 全く改善しなかったが、施工後は一気に -10%低減! 打つ手が無い状態だったので、とても驚きました。 |
![]() |
③ 車両: いすず・エルフ 走行: 650,000km 仕様: 高所作業車 アイドルや低速時の振動が解消 アイドルや低速時に、耐えられない程の 振動があり、各部の故障につながるの ではと心配でしたが、施工後は完全に 解消しました。 |
![]() |
④ 車両: トヨタ・ハイエース 走行: 150,000km 仕様: 営業車 コストが新品の1/3~1/5で可能 アイドリングがとにかく不安定で、頻繁に エンストしていましたが、施工後はとても スムーズに回り、エンストもありません。 高価なインジェクタを交換せずに済み、 経済的にもとても助かりました! |
![]() |
⑤ 車両: UD・ビッグサム 走行: 320,000km 仕様: 冷凍車 エンジンの始動性の改善 車両に大きな異常は無かったのですが、 予防整備として施工したところ、黒煙が 低減し、燃費も約10%向上しました。 施工前には気付いていませんでしたが、 始動性も明らかに良くなっています。 |
![]() |
⑥ 車両: 三菱・キャンター 走行: 250,000km 仕様: 積載車 レスポンスの工場によりトルクアップ パワーダウンと出だしの遅さが気になっ ていたが、施工後はアクセルレスポンス が格段に良くなり、全体的にトルクアップ したようです。 おかげで、追い越しが楽になりました。 |
当工場は6つの安全・安心を提供してまいります。
※一部の製品につきましては、洗浄サービスは行っておりません。
